美佳です。
第一印象で「THE女子だね☆」と言われますが、1年後には「…昔、絶対ヤンキーだったでしょ?」に変わってます。
さて、朝の07:30を回りました。
早起きできたので、散歩がてら仕事しようかなとパソコン持ってふらふらしてます。
昨夜はアキバ周辺で飲んでました。
すっぴんメガネで。
話題は「期待」。
知人が「次もし異動がでたら、それを機に転職しようと思う」的なことを話しはじめまして。会社にもう思い入れがないよう。
30代半ばの働き盛りなはずなのに、会社に思い入れがないとは。
きっと会社に期待しすぎていた部分があったのではないでしょうか。
で、「なんでお前は会社勤めじゃなくてフリーランスなの?」と訊かれ、理由をいくつか述べました。(20代半ばで一回金融の事務をやったけど辞めた理由)
まず、女同士の愚痴大会・無駄な団結力がウザすぎた。
ランチ中「〇〇さんのやり方って納得できないんだよね。ねぇ、みんなで一緒に納得できないって抗議しようよ!」と、なぜか他の人も巻き込もうとする女がいたりで。
内心(納得できないなら一人で抗議に行けよ…)と思いつつ「ふーん」と、イエスともノーとも取れない返事をしながらランチをやり過ごしてました。
次に会社の理不尽さ。
出社時間に5分遅刻しただけでもネチネチ言われるのに、普通に1時間も残業させられることに納得できませんでした。会社の時間の価値観的なものが全く理解できなかったのです。
それと一度、高熱を出し会社にお休みを頂きたい連絡をしたことがあるのですが、上司(女)に出社人数云々でとりあえず会社に来て欲しい、と言われ渋々出社したら、その上司(女)に「無理しないでね」と心配してるよ風なことを言われたのです…。
正直(はぁ…?)です。
無理してでも来てよ、的な感じだったのに出社したら無理しないでね…(何がしたいのこの人?)とイライラしてしまい、真顔で周りに聞こえるように「高熱って知ってて無理やり出社させといて、今度は『無理しないでね』ですか?あなたが心配してるのは私じゃなくて、会社でしょう?薄っぺらい心配いりません。午後は半休いただいて帰ります」と言い放ったら「いや、そういうつもりじゃなくて…あの、私は…」と何か言いかけたところで泣きやがった。(美佳がイジメたみたいになってて余計イライラした)
別に会社に期待なんてしてたわけではないですが、納得できないことが多かったのです。
酒を飲みつつ知人にフリーランスになった理由を述べたら「お前、社会不適合者に近い。でもまぁ的確な意見かもな」と笑われました。
確かに人に合わせられない部分が強いので、そうなんだと思います。
「人に期待しない方がいい」と言われたことがあります。
美佳だって、そもそも「他人」には期待しません。
けど、家族や親友や恋人などの「身内」には、やっぱり心のどこかで期待してしまっている自分がいるんです。
というか、「身内」に一切期待しない人なんているのでしょうか?
身内にも一切期待しない!という人は、ただドライぶってるだけなのでは?
逆に、自分が大事な人に一切期待されてない、と考えた時、寂しくないです?
過去お付き合いした人たちに「美佳は要求が多い」的なことを言われたことがあります。
「じゃぁ、今後一切期待しない方がいいか?」と訊くと、みんなそこで黙るのです。
ほら、結局一切期待されないとなると寂しいじゃないですか。
期待されているから頑張れる部分だってあるはずです。
過剰な期待は相手にプレッシャーをかけるだけでしょうが、少しの期待はモチベーションに繋がる気がするのです。
(美佳の場合、過剰に期待してたかも…)
確かに期待する分、失望感は強くなります。
期待しない方が、喜びが増えることくらいはわかってます。
期待に応えてもらえなかった時、裏切られた気分になり傷つくのも実体験済みです。
それでも期待するのは、相手に関心があるから。
無関心になれば、一切期待などしません。
「人に期待しない方がいい」的なことも言われますが、相手によりけりだと思うのです。
0コメント