美佳です。
ローランドさんが新宿髙島屋に降臨していたので、ちょっくら友達と遊びに行ってまいりました!(後日この記事出します)
せっかくなのでバレンタイン会場も覗きに行ったのですが…人で溢れかえっており身動きが取れず……。
ここに一人でもインフルエンザの人がいたら……
軽くテロです☆
はい。では、後半の6〜9つ目。文章(注釈)は全部じゃなく、かいつまんで☆
6:問題にこだわらない
感情は注意を払う対象で左右される。目の前の問題ばかりに注意を払えば、ネガティブな感情やストレスがたまるだけでなく、パフォーマンスも低下する。
7:否定的な人(愚痴っぽい人)たちと関わらない
愚痴っぽい人がくれるのは悪いニュースばかり。彼らは問題に悩み、解決に目を向けない。それどころか同情してもらうことを望んでいる。
同情的に耳を貸すことと、ネガティブな感情に引きずり込まれるのは違う。
一番いいのは愚痴る人に問題解決の方法を訪ねること。そうすれば彼らは静かになるか、話題を変える。
8:根に持たない
根に持つことに伴うネガティブな感情は、ストレスである。
それが差し迫っているのならそのストレスは必要なものかもしれないが、はるか昔のことならストレスを抱えるのは健康に悪いだけ。
事実、エモリー大学の研究者たちは、ストレスは血圧や、心臓の病気のリスクに関与することを証明している。
根に持たないということは気分を良くするだけでなく、健康を向上させることができる。
9:望んでないことに「イエス」とは言わない
なんか最後の9だけ注釈がなかったので、これでおしまい♪
で、ローランドさん「接客業してると『私のこと覚えてないの?客商売失格だよ』と言われることが多々ある。僕がいつもその時にいうのが『違うよ。覚えてられない俺がいけないんじゃなくて、記憶に刻めない君がいけないんだよ』って。
だって、人は大事なことなら覚えていられるから。朝起きて『あれ?そういえばどうやって歩くっけ?』なんて思ったことないじゃない?大事なことなら覚えてる」と話してて、ふと昔の自分を思い出しました…。
というかコレ接客業の人ならみんなこの問題通るのかもなって。
美佳も過去、お客さんに「俺のこと覚えてないの?ひでー女!」と、こき下ろされたので「覚えてもらう努力はしたの?」ってシンプルに言い返したことありましたもん。
なんでしょう、井の中の蛙というか、謙虚さに欠ける人ほど頭が悪いのか、身の丈をわかってない言動が多いんですよね。仮に店に来なくても連絡の1通でもくれたら頭の片隅に記憶しておけるのに、それすらせず相手に覚えてもらおうとする方が図々しいのです。
心の知能指数が高い人はこの9つしないらしいですよ!
0コメント