【集団行動をすると道徳観が薄れて倫理的思考ができなくなるらしい】ぼっち行動の方が無駄なストレスないしコスパ良くない?

美佳です。

友達に「なんで美佳ブログはコメントとかできないようになってるの?」と聞かれたのですが、別に同意とか批判とか感想とかは求めてないのです。


ただ発信しているだけ。

なので人々の声は不要なのです。



10代の頃は他人の意見とか、それこそ自分は他人にどう見られているかとか無駄に気になりましたが、別に気にしたところで息苦しくなるだけなので他人の意見や視線など、もはやどうでもいいのです。


集団に紛れるのは息苦しくて苦手です。


けど、友達や仲良い知人など、自分のことを大事にしてくれる人の辛辣な言葉等は聞きますけどね。


 

 

というか

そもそも人の目を気にしたりだとか、他人と同じ行動をするとか、無駄な集団行動ってどうなのでしょう?



社会性やモラルを学ぶ(身につける?)ためには集団行動も大事かな?と思うのですが、集団行動って一人で行動するよりも、たいして脳みそ使わないからラクじゃないですか?


一人の方がストレス少ないし、コスパもいいし(←w)

集団行動に安心してると人として残念になると思うんですよね。




ということで、いろいろ一人で調べ学習してみました。


まず、

「社会心理学では人は集団となると思考停止状態に陥り、自分の考えや行動などを深くかえりみることなく無意識のうちにいじめや暴力に加担してしまうことがあり、これを集団心理と呼んでいる」(引用)そうですよ。



まぁアレです。「赤信号みんなで渡れば怖くない」ってやつ。



で、

アメリカのマサチューセッツ工科大学とカリフォルニア大学のバークレー校、カーネギーメロン大学の合同研究で、人は集団行動すると道徳観が薄れ、倫理的思考ができなくなるということを脳のMRIスキャンも使って判明させたそうです。


この研究を率いたミーナ・シカラ氏は「少なくとも集団は、匿名性を生み出し、個人の責任を縮小させ、”大義のためには必要である”という考えで、危険行為に及ぶ。だが今回の研究だけでは加速する集団同士の争いをすべて説明することはできない」(引用)という言葉を残してます。


集団に入ることで自分を見失いやすい人と、そうじゃない人がいたそうですが、

普通に考えて集団行動って、大きな力を持っているという錯覚に陥りやすくないです?

そりゃ、みんなで何かを達成した時の喜びはひとしおでしょうが、個人の力ってどれほどのものなのでしょう…?



社会学者ル・ボンが提唱した古典的な『群集心理の法則』でも、群集の心理的・行動的な特徴として

◎道徳性の低下

◎暗示にかかりやすくなる

◎思考が単純になる

◎感情的な動揺が激しくなる

を、あげてます。

(すごくないです?1800年代にすでに提唱している人がいるって…)



美佳も過去にいじめられた経験があるのですが、

今思う、いじめる奴って結局一人じゃ何もできない残念な奴なのだなぁと。

集団にいないと自分が何者かわからない奴なんです。



ということで、無駄につるむと自分が残念になるらしいですよ。



で、世の中「類友」。


素敵な男性ゲットを目指すなら、素敵な男性を探すのもそうですが、自分が残念な女性にならないよう気をつけるべきですね。

(残念な人間って、高確率でトラブルメーカーだから美佳は嫌い)





引用:

人は集団で行動すると道徳観が薄れ、倫理的思考ができなくなることが脳のMRIスキャンで明らかに(米研究)』:カラパイア

人は集まると単純になる? 群衆心理の4法則』:ガジェット通信